top of page

ピアノを習い始める年齢♪

こんにちは。ぐっとあたたかな日が増えましたね。パティオに並ぶチューリップの花も、色鮮やかに咲き誇っています♪


最近、このような質問を複数いただきました。


「~歳の子供には、ピアノを習い始めるのは早すぎますか?」

「ピアノは何歳から習い始めるのがベストですか?」


お教室や先生によって方針は様々だと思いますが、ピアノを始めるのに早すぎることも遅すぎることもないと私は考えています。

音感やリズム感を身に付けるには、早く始めた方がより良い、というのは確かにあります。一方で、理解力、集中力は年齢と共にどんどん上がっていきますから、あまりにも早い段階で始めるよりも、少し大きくなってから始めた方が、レッスン内容をスムーズに吸収できるという面もあります。


個人差が本当に大きいので、「何歳から始めるのが一番良いですか」というご質問にはっきりと答えることは難しいのですが、「何歳から習えますか」と聞かれたら、基準としては「数字が1~5までだいたい数えられる」「平仮名がだいたい分かる」ようになったら、と私はお答えしています。


ピアノは右手5本、左手5本の指を使って弾きますが、どの指を使うかは「2の指」「5の指」のように数字で表します。また、例えば4拍子の曲を拍感を持って弾くには「1,2,3,4」と数えながら指を動かすことが必要になります。

平仮名は、書けなくても大丈夫ですが、「ど」「れ」「み」などの音名を平仮名で読むことはありますので、概ね読めるとレッスン内容が理解し易いと思います。


音楽に合わせて体を動かしたり歌ったりという“リトミック”の場合は、「0歳~OK!」というお教室もあるかと思いますが、あくまで“ピアノを弾く”ことを習う場合には、早くても3歳後半頃からが適齢と私は思っています。4歳、5歳からでも全く遅くありません。個人差がありますので参考程度にしていただきたいのですが、そうですね、4歳後半~6歳頃というのはピアノを始めるのにとても良い時期だと思います。

そしてそれも「早くて何歳からか」という話ですので、もちろん小学生からでも中学生からでもシニアになってからでも、始めるのに遅すぎるということはありません。


これまでに3歳~80代の方までのレッスンをしてまいりましたが、幼い頃から始める良さもあれば、理解力も集中力もアップした小中学生になってから始める良さもあります。大人になったからこその深い理解力、感情を持って表現活動を始める、再開する、というのも素晴らしいことです^^


「~歳だけど大丈夫かな?」というご心配がありましたら、是非一度無料体験レッスンにおいでください。教室でお話をしたりレッスンの様子をみたりしてから、ゆっくりご検討いただけます♪


画像は小さなお子さまの導入レッスンのひとコマ。じっとピアノの前に座っていると集中力が切れてしまうので、グッズを使ったり色塗りを楽しみながらどれみを覚えたり、歌ったり、打楽器を演奏したりしながらピアノのレッスンに導きます。





bottom of page